【300円の投資でも株主優待!】1株から始める新NISA成長投資枠完全ガイド

株式投資で配当金や株主優待をもらい、今の生活を豊かにしたい!


こんなお悩みはありませんか?

そこで本記事では新NISA成長投資枠の使い方を解説します!


新NISAでつみたて投資枠を利用してる人は多くいると思いますが、成長投資枠まで活用している人はごく少数…実はぼくも、昨年まで成長投資枠を使った投資をしたことがありませんでした。

というのも、個別株投資には多額の資金が必要でしょ?と思っていたからです。ただ、実際には…

成長投資枠では1株の投資でも配当金がもらえますし、300円の投資で株主優待までもらえる企業もあります!


画像を使いながら、わかりやすく解説していきますね!

目次

新NISAの成長投資枠とは…

新NISAでは「成長投資枠」と「つみたて投資枠」があります。それぞれの違いを簡単におさらい!

1.1年で投資できる金額

参照:三菱UFJ銀行


新NISAの年間投資額の上限はつみたて投資枠は120万円、成長投資枠は240万円です。

旧NISA制度ではつみたてNISAと一般NISAの併用はできませんでしたが、新NISAではつみたて投資枠と成長投資枠は併用できます!

2.生涯で投資できる金額

参照:ココザス株式会社


新NISAでは、つみたて投資枠と成長投資枠の合計で1800万円となりますが、そのうち成長投資枠で投資できる上限額は1200万円までです。

成長投資枠を使用せずに、つみたて投資枠のみで1800万円の枠を埋めることもできます!

3.投資対象となる銘柄

参照:朝日新聞デジタル


日本株式や外国株式、ETF(上場投信)やREIT(上場不動産投信)などに投資可能で、つみたて投資枠の投資対象商品よりも幅広く商品選定をすることができます。また成長投資枠を利用して、つみたて投資枠の対象商品を購入することも可能です!

配当金や株主優待狙いで日本企業に投資する人が多いです!


ただ、積立投資枠に比べて楽しみが増える一方で、企業の業績によって株価が大きく左右されるリスクが高いことには注意が必要ですね…

つみたて投資枠と成長投資枠の違いをまとめると以下です。

つみたて投資枠
  • 年間120万円まで投資できる
  • つみたて投資枠だけで1800万円の枠を埋められる 
  • 長期投資に適した投資信託が対象
  • 旧NISA制度ではつみたてNISAで購入できたもの
  • 毎月の積立でしか投資できない
成長投資枠
  • 年間240万円まで投資できる 
  • 生涯で投資できる上限は1200万円まで
  • 比較的リスクもリターンも高い個別株・投資信託にも投資できる
  • つみたて投資枠と比べると短期投資に適している
  • 旧NISA制度では一般NISAで購入できたもの
  • 毎月の積立ではなく自分で投資するタイミングを選べる

成長投資枠の上手な活用方法

ただ、ここまで理解してもこのような疑問が浮かぶはず…

成長投資枠の特徴はわかったけど、結局どう活用すればよいの?

ぼくは以下のように使い分けています!

新NISAの投資枠ごとの利用目的

つみたて投資枠:インデックス投資で将来の資産を増やす
成長投資枠:配当金や株主優待で今の生活を豊かにする

あくまで新NISAのつみたて投資枠は最低でも15年以上の長期投資が前提となっています。

とはいえ、今の貴重なお金を将来に向けて貯めてばかりでは疲弊してしまうのも事実…

なので、今の生活を豊かにするために成長投資枠も活用して配当金・株主優待狙いの投資もやろうってわけです!

また、僕はボーナスの一部を成長投資枠でつみたて投資枠の商品をスポットで購入しています!

そこで本記事では基礎編・応用編・番外編に分けて紹介します。

成長投資枠の活用の種類

【基礎編】今日すぐにやってほしい1株からの投資法
【応用編】今後挑戦してみてほしい100株(1単元)の投資法
【番外編】成長投資枠でつみたて投資枠の銘柄を投資する方法


をそれぞれ解説していきます!

【基礎編】1株からの投資法

たった1株でも成長投資枠を活用すべき理由

本来、株式投資は通常100株1セットで取引されます。ただ、新NISAスタートをきっかけに大手の証券会社で単元未満株の取引が手数料無料でできるようになりました。

例えば楽天証券ではミニ株投資というサービスが2023年4月にリリースされました。

SBI証券ではS株というシステムに該当します。

これらのサービスによって通常より少ない資金で済む1株から投資できるようになりました。

ここから1株投資のメリット・デメリットを解説します。

メリット1.少額投資でも単元未満株なら選択肢が増える

1株投資であれば必要な資金が少なくて済むので、いろんな銘柄を購入することが可能です。また株式投資ではひとつの銘柄に集中投資するよりも、複数の銘柄に投資する分散投資が、リスクが抑えられます。


例えばディズニーを運営するオリエンタルランドの株価は約4,400円です。(2024/06/02時点)


100株となると4,400円×100株=約44万円の資金が必要となります。もし10%株価が下落したら資産は約-5万円です。

ただ、4400円ならば生活費の余りから投資を始められます。グラフが右肩上がりになっている通り、ディズニーの業績が伸びれば、将来の株価UPも期待できます!

メリット2.1株の購入でも配当金を受け取れる

通常の株式投資と同様に、持ち株に応じて配当金を受け取れます。

つまり、1株でも保有株数に応じた配当金がもらえます!

配当金は株式投資の魅力の一つで、銀行の預金金利よりも良い利回りも期待できます。例えばソフトバンクの年間配当利回りは4.5%ほどです。1株なら約1900円ほどから投資可能です。(2024/06/02時点)


銀行預金では預金利回りが高いとされている楽天銀行でさえ最大0.1%です。

参照:楽天銀行

物価上昇を考慮すると、銀行に預金するだけでは資産は年々右肩下がりになるため、投資が必要というわけです!

デメリット1.すべての銘柄を購入できるわけではない

単元未満株は、各証券会社がサービスの一環として自社で株を購入し、小分けにして販売しているイメージです。そのため、上場しているすべての企業の株式を単元未満株で購入できるわけではありません。売買可能な株は、証券会社によって異なります。

デメリット2.取引時間が制限される

原則、単元未満株は取引時間中の好きなタイミングで取引できません。売買のタイミングをコントロールできないので、変動が激しい銘柄の場合、思ったよりも高く買ったり、安く売ったりする場合があります。

ただ投資初心者の場合、原則長期保有が前提となるため深く考慮する必要はありません。

デメリット3.株主優待の対象外

単元未満株は、基本的に株主優待は受けられません。原則、株主優待は100株の保有が条件となっています。

ただ、単元未満株に対して株主優待(端株優待)を発行している企業がまれにあります!


例えば以下のような企業です。

1株で株主優待がもらえるオススメ企業3選
  • 上新電機(約2,300円):ジョーシンなどで使える割引券5,000円分
  • 日本ケミファ(約1,600円):自社ヘルスケア商品(ハンドクリーム・化粧品・健康食品等)割引券
  • いちご(約300円):Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)

それではさっそく、1株だけ投資してみましょう!

実際に1株から投資する方法

証券口座の開設がまだの方は済ませてください!

投資初心者の方は楽天証券がおすすめ。

よくSBI証券と比較されますが、画面操作が初心者向けであることから楽天証券をおすすめしています。

楽天証券のメリット
  • 初心者でも操作がしやすい
  • 積立投資でポイントが貯まる
  • 電子版日経新聞が読み放題

楽天証券での口座開設方法は、下記の記事で解説してます↓

あわせて読みたい
【新NISA対応版】楽天証券の口座開設方法を画像付きで解説 今話題の新NISAで投資していきたいけど、なにから始めればよいの? 今回はこんなお悩みにお答えします。 結論、まずは証券口座を開設しましょう! 投資初心者の方は銀行...

それではここからは楽天証券の画面を使って画像付きで解説していきますね~!


今回は上新電機を例に解説します。たった1株2000円ほどの投資でも株主優待でJoshinグループで使える割引券5000円分がもらえる人気の投資先です。


まず楽天証券にログイン。


ログインできたら、左上の「メニュー」をクリック


メニューから「国内株式」を選択


「探す・注文」を選択


「銘柄検索」から上新電機と入力し検索。


検索結果に表示された銘柄コード8173の上新電機を選択。


今回は株主優待目的で投資をするため、念のため株主優待の詳細をチェックします。「個別銘柄の詳細を見る」を選択。


詳細ページから「配当・優待」を選択。


最下部から株主全員が株主優待の対象であることが確認できます。


先ほどのページに戻り、「買う」を選択。


今回は1株投資のため、「かぶミニ(単元未満)注文」を選択。iSPEEDアプリでの投資も可能ですが、Web画面の方が見やすいです。100株単位の投資の場合、通常注文を選択。


下記のように入力し、取引暗証番号を入力したら「注文する」を選択。新NISAの成長投資枠を使えば日本企業の個別株も非課税で投資できます!

これで完了です。慣れれば1分ほどで取引できます。

【応用編】1単元(100株)の投資方法

次に応用編として1単元(100株)の投資方法を解説します!

今回は例としてNTTに投資するケースを紹介。

インスタでも何度か投稿していますが、NTTに投資するメリットは以下です!

投資初心者にNTTへの投資をオススメする理由
  1. 1株150円、100株でも1万5000円で投資できる。(2024年6月8日時点)
  2. 14期連続で増配中で2003年度比で見れば配当金は10倍以上!
  3. 株主優待で最大dポイントが4500円分もらえる
  4. 業績が安定しており配当性向が競合他社より低いため、今後も増配傾向

それではさっそく画像付きで紹介!


先ほどと同様に左上の「メニュー」をクリック。


メニューから「国内株式」を選択。


「探す・注文」を選択。


「銘柄検索」からNTTと入力し検索。


検索結果に表示された銘柄コード9432のNTTを選択。


下部のボタン一覧から「買う」を選択。


先ほどは1株だけの投資のため、「かぶミニ(単元未満)注文」を選択しましたが、100株単位の投資の場合、「単元株」を選択。iSPEEDアプリでの投資も可能ですが、Web画面の方が見やすいです。


数量の”+”を一度押すと、100株に表示が反映されます。口座区分はNISA成長投資枠を選択しましょう。

あとは楽天証券の取引暗証番号を入力し、「注文する」をクリックすれば完了です。

【番外編】つみたて投資枠の銘柄を投資する方法

最後に番外編として成長投資枠でスポット購入する方法を解説します!例えば、夏冬のボーナスで余ったお金を積立投資ではなく、一括で投資したい場合に利用します!

今回はつみたて投資枠の投資先として人気なオルカンを成長投資枠で投資する方法を紹介するね~


先ほどと同様に左上の「メニュー」をクリック。


メニューから「投資信託」を選択。


「探す・購入」を選択。


メニューから「スポット購入」を選択。


銘柄の一覧から”eMXASIS Slim 全世界株式(オールカントリー)”を選択。表示内容が異なる場合は検索欄から”オール・カントリー”と検索すると表示されます。


表示される目論見書を確認。


買付金額を入力します。今回は例として1000円に設定しました。


入力内容が正しければ、「口座選択へ」をクリック。

口座選択では「NISA成長投資枠」を選択。

分配金コース選択は「再投資型」を選択して、「確認画面へ」をクリック。

注文内容を確認します。

あとは楽天証券の取引暗証番号を入力し、「注文する」をクリックすれば完了です。

注文受付済みと表示されれば完了です!

まとめ


お疲れ様でした!特に上新電機は1株保有しているだけで毎年株主優待がもらえるので、ぜひチャレンジしてください!

もしこのガイドを活用して投資をスタートできた方はインスタのDMで完了報告をください!とても励みになります!

さらに、公式LINE限定で新NISA以外のおすすめの投資についても解説しています!

証券口座の開設がまだの方はこちらから↓

あわせて読みたい
【新NISA対応版】楽天証券の口座開設方法を画像付きで解説 今話題の新NISAで投資していきたいけど、なにから始めればよいの? 今回はこんなお悩みにお答えします。 結論、まずは証券口座を開設しましょう! 投資初心者の方は銀行...


✔本記事の執筆者

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次